アロエ ラモシシマ/ 現品販売
■分類
ツルボラン科/アロエ属
■自生地
南アフリカ
■ふやし方
株分け 挿し木
■サイズについて
• サイズ/高さ70cm
■光
• 耐陰性はありますが、明るい光を好みます。真夏の直射日光は避け、なるべく日の当たる場所で管理して下さい
春~秋までは屋外で管理出来ますが、梅雨時期の加湿は避けて下さい
■水の管理
• 多肉植物なので基本的に水やりは控えめで管理します。
春から秋の成長期には、土が乾いてから3日ほどたった後にたっぷりと水やりをします。
冬場は1カ月に1回程度の頻度で管理しますが、気温が10℃を下回ると完全に休眠しますので、その時期の水やりの必要はありません。
■温度管理
• 冬期以外は雨の当たらない屋外で管理出来ます。直射日光は必ず避けて下さい。冬期は室内で10度以上の場所で管理して下さい。窓越しの明るさは必要になります。
■風通し
• 1年を通して風通しのよい場所で管理して下さい。乾燥を好む植物なので、与えた水が乾きやすくなります。
【特徴・魅力】
アロエ ラモシシマは、特徴的なロゼット状の葉を持ち、その葉の端には美しいトゲがあります。鮮やかな緑にスポット状の模様が見る者を惹きつけます。
また、茎の滑らかな質感と美しさも特徴です。
その独特の存在感はインテリアとして大変人気があります。成長が遅く、手間がかからないため、初めての方にもおすすめです。
特別な空間を演出するためにぜひ加えてみてください。アロエ ラモシシマの魅力が、あなたの生活に彩りを添えます。
■注意事項■
~商品が植物のため、下記の点をご了承くださいませ~
※植物のため、日々変化しますので画像と異なる場合がございます。
※返品や交換はご対応できませんので、写真や説明をご確認いただいた上でのご購入をお願い申し上げます。
※葉の状態や大きさなどは成長に伴い変化する可能性があります。
※梱包には万全を期しますが、輸送中に葉や茎が折れたり、傷がつく場合がございます。
※調子を崩した場合には、購入後でもキャンセルをさせていただくことがございます。
期間限定販売が終了しました
¥12,000
SOLD OUT